カートをみる マイページへログイン お買い物ガイド お問い合わせ サイトマップ
TOTAL SECURITY & SAFETY 「セキュリティ王」。防犯カメラ・防犯グッズ・ホームセキュリティ・カギ関連商品・住宅金物・デジモノ・情報機器・小型家電・アイデア商品・防災用品等を販売中。防犯カメラ取付、ホームセキュリティ取付等の施工等、各種工事も行っております。お気軽にお問合せください。
ホーム 会社概要 工事 配送・送料 支払い方法 リンク 採用情報

4CH HDMIセレクター搭載 HDMI入力レコーダー アキバコンピューター ABC-4X-2

 

4CH HDMIセレクター搭載 HDMI入力レコーダー アキバコンピューター ABC-4X-2

メーカー:ABIKA(アビカ)
型番:ABC-4X-2
JANコード: 4582354232000
価格:

39,600円 (税込)

購入数:
返品期限・条件 返品についての詳細はこちら
この商品について問い合わせる
友達にメールですすめる

■ 商品説明

これが完成形「4CH HDMIセレクター搭載 HDMI入力レコーダー アキバコンピューター ABC-4X-2」です。家庭用レコーダー(録画機)には搭載されていないHDMIの入力端子を【4チャンネル】搭載。 ブルーレイレコーダーやDVDレコーダー、プレーヤー、STB(セットトップボックス)、スマートフォン、ゲーム機、パソコン、カメラ、ハンディカム等々、HDMIで出力可能な様々なAV機器と接続し、その映像をダビングできます。

■ 商品仕様

製品名4CH HDMIセレクター搭載 HDMI入力レコーダー アキバコンピューター ABC-4X-2
型番ABC-4X-2
JANコード 4582354232000
メーカーABIKA(アビカ)


■特徴
















●ヒートシンクからファンに変更

本製品はファン内蔵で耐熱性能を大幅に向上させました。


●HDMIの入力端子を4CH搭載したHDMI入力レコーダー入門機

家庭用レコーダー(録画機)には搭載されていないHDMIの入力端子を【4チャンネル】搭載。 ブルーレイレコーダーやDVDレコーダー、プレーヤー、STB(セットトップボックス)、スマートフォン、ゲーム機、パソコン、カメラ、ハンディカム等々、HDMIで出力可能な様々なAV機器と接続し、その映像をダビングできます。

●録画メディア

録画データは本体前面のUSB端子に接続した外付けHDDやUSBメモリに記録されます。HDDは最大4TBまで認識可能です。

●録画ファイル形式はTS、MP4から選択可能

設定により録画ファイルの形式はTS、MP4の2つから任意に選択することができます。 TSの場合、長時間の録画でもひとつのファイルで記録ができます。MP4の場合、4GB単位でファイルが分割されますが、ファイル容量を抑えることができ、スマートフォンやタブレットPCなどにデータを移すときなどに便利です。


●録画ファイル再生

外付けHDD等に録画されたデータはメニュー画面から一覧表示が可能。 そこから再生ができます。家庭用レコーダー同様、早送りや巻き戻しにももちろん対応します。


●4CHのHDMIセレクター(切替機)機能を搭載

HDMIの入力端子を4口搭載。いちいち再生側の機器を繋ぎ変えずとも4台まで同時接続でき、リモコンのボタン一つで切り替えができます。

●LAN端子搭載。ネットワーク機能

LANケーブルでご家庭のインターネット回線に接続すると、正確な時刻情報を自動的に取得します。


●リモコン操作

録画・再生・各種設定はすべてリモコンで操作します。良く使う機能には専用のショートカットボタンも搭載。入力信号の切り替え(1CH~4CH)もボタンひとつで実行できます。


●多様な入力解像度

アキバコンピューター4X-2では様々な解像度の映像に対応しています。対応する解像度は480i/60Hz、480p/60Hz、720p/60Hz、1080i/60Hz、1080p/30Hzです。


●マル秘スペシャル機能搭載!

もちろん、アキバコンピューターシリーズならではのマル秘スペシャル機能も搭載!通常では難しい映像だって簡単にフルハイビジョン画質でダビングできます。


■よくある質問
Q,DVDやブルーレイはダビングできますか。
A,出来ます。アキバコンピューター4X-2がダビング先のレコーダーの役割になります。

Q、コピーガードがかかった作品も録画できますか。
A、アキバコンピューター4X-2であれば録画できます。

Q、レコーダーを買い替えたので昔のレコーダーから録画番組をコピーしたいですが可能ですか。
A、コピーは可能です。ただし、新しいレコーダに移すことはできません。

Q、テレビから直接録画されたHDDの録画データを取り出したいですが可能ですか。
A、テレビ側にHDMI出力がある場合は出来る可能性があります。

Q、VHS、ビデオ、LD、D-VHS、などアナログ信号の古い録画機で使えますか。
A、可能ではありますが、別途アップスキャンコンバータなどを使用しアナログ信号からHDMI出力へ変換する必要があります。

Q、アキバコンピューター4X-2を使うにあたり何が必要ですか。
A、ケーブル類は付属しますが、記録する媒体に外付けのHDDが必要です。

Q、外付けHDDは何かおすすめがありますか?
A、バッファロー社製のハードディスクドライブがおすすめになります。
(当店ではbuffalo社製HDD2TBと4TBでの動作を確認しています)

Q、ダビングした録画データはアキバコンピューター4X-2以外で見ることができますか。
A、パソコンやメディアプレイヤーでの再生が可能です。
(PC再生時はフリーソフトのGOMプレイヤーやVLCプレイヤーが必要になります)
※メディアプレイヤーとはパソコンを使用せずテレビで動画やネット、動画配信(Youtube、Netflixなど)をリモコン操作で楽しむアンドロイド端末などです。

Q、アキバコンピューター4X-2を使ってダビングした録画番組をDVDやBDに出来ますか。
A、アキバコンピューター4X-2で直接は出来ません。ただし、お客様のパソコンを使用してエンコーディング、オーサリング、ライティング作業が出来る環境があれば可能になります。

Q、自宅以外でもダビングした動画データを視聴したい。
A、再生したい場所にパソコンまたは別途アキバコンピューター4X-2があれば再生可能です。

※機材間の相性問題や出力される信号の種類によっては認識の問題、ダビングやコピーができない場合もございます。

入力端子 HDMI×4
出力端子 HDMI×1
USB端子 1口
ファイル形式 TS、MP4
対応メディア 外付けHDD、USBメモリ等
対応フォーマット NTFS、FAT32
対応入力解像度 480i/p、720p、1080i、1080p(30Hz)
オーディオ AAC、AAC+
ビデオエンコーダー MPDG2、MPEG4、AVC(H.264)
オーディオエンコーダー MPEG2 AAC / AAC+
電源 DC12V

※ 仕様及びデザインは予告無く変更する場合があります。

ページトップへ