カートをみる マイページへログイン お買い物ガイド お問い合わせ サイトマップ
TOTAL SECURITY & SAFETY 「セキュリティ王」。防犯カメラ・防犯グッズ・ホームセキュリティ・カギ関連商品・住宅金物・デジモノ・情報機器・小型家電・アイデア商品・防災用品等を販売中。防犯カメラ取付、ホームセキュリティ取付等の施工等、各種工事も行っております。お気軽にお問合せください。
ホーム 会社概要 工事 配送・送料 支払い方法 リンク 採用情報

チェアブーツ イスイスイ 丸脚(直径)16~18mm 角脚(一辺)13~15mm   ie-002(SS)

 

チェアブーツ イスイスイ 丸脚(直径)16~18mm 角脚(一辺)13~15mm   ie-002(SS)

メーカー:日本ロックサービス(nls)
型番:ie-002
JANコード: 4936053400015
価格:

1,200円 (税込)

購入数:
返品期限・条件 返品についての詳細はこちら
この商品について問い合わせる
友達にメールですすめる

■ 商品説明

音、傷を防ぎ、イスがスイスイ動く!フローリング用のチェアブーツ「チェアブーツ イスイスイ 丸脚(直径)16~18mm 角脚(一辺)13~15mm   ie-002(SS)」です。スチール製や木製の細い椅子脚に取り付けて、フローリングを保護します。マンションや複層階の住宅における椅子の引きずり音・衝撃音等の騒音防止や清掃時の椅子の移動や、力の弱いお子様や女性、高齢者の方の椅子移動補助におススメです。

■ 商品仕様

製品名チェアブーツ イスイスイ 丸脚(直径)16~18mm 角脚(一辺)13~15mm   ie-002(SS)
型番ie-002
JANコード 4936053400015
メーカー日本ロックサービス(nls)


■特徴

●音・キズを防ぎ、イスがスイスイ動く!

フローリング用のチェアブーツです。 スチール製や木製の細い椅子脚に取り付けて、フローリングを保護します。 マンションや複層階の住宅における椅子の引きずり音・衝撃音等の騒音防止におススメです。 清掃時の椅子の移動や、力の弱いお子様や女性、高齢者の方の椅子移動補助におススメです。


【特長】
真球形状なので、デザインチェアーなどによく見られる斜めのパイプ脚にも対応できます。
差込口・本体内部の特殊形状により、表示サイズ内であれば丸脚・角脚のどちらにも取付できます。
底面がフェルトになっているので、フローリングをキズから守り、軽い力でイスの移動ができます。
本体差込口は取付けしやすいやわらかい素材、底面はしっかり支える硬めの素材を使用しています。
防音効果が高く、階下への椅子の引きずり音を改善します。
接地面はフローリングにやさしく、耐久性の高いウール100%フェルトを使用しています。
接地面が小さく、球状のため、ホコリがついても取りやすく、お手入れも簡単です。







■用途

スチール製や木製の細い椅子脚に取り付けて、フローリングの保護に。 マンションや複層階の住宅における椅子の引きずり音・衝撃音等の騒音防止に。 清掃時の椅子の移動や、力の弱いお子様や女性、高齢者の方の椅子移動補助に。

適合 サイズ (mm) 丸脚(直径) 16~18
角脚(一辺) 13~15
材質 本体:エラストマー樹脂/フェルト:ウール100%

※ 仕様及びデザインは予告無く変更する場合があります。

【使用上の注意】
・ご購入前に取り付ける椅子脚のサイズ・形状と製品の表記が合っているか必ずご確認ください。
・転倒による重大なケガ、死亡事故の恐れがありますので、本製品を取付けた椅子を踏み台として使用しないでください。
・本品は、椅子使用時の音・キズを防止し、フローリングとの抵抗を軽減させることを目的とした製品です。完全に、無音・無傷・無抵抗とするものではございません。予めご了承ください。

本製品は屋内用です。屋外直射日光が当たる場所での使用はしないでください。
椅子のバランスが崩れていると装着後に、ガタつき・引きずり音が発生する恐れがあります。 本製品を取付けた状態で、椅子に座ったまま椅子を移動したり、無理に引きずると製品が外れたり、破損しフローリングを傷つける恐れがあります。
色移行しにくい素材を使用しておりますが、温度やワックス・薬品類・床材の材質等、使用環境により成分中に含まれる油分が染み出す恐れがあります。
使用頻度により、底面のフェルトが摩耗するとスベリが悪くなります。フェルトの摩耗はフローリングのキズの原因になりますので、新しいものと交換してください。

フローリングの種類により、想定使用期間より短い期間でフェルトの摩耗が著しく進むことがあります。フェルトの摩耗を確認された場合、速やかに新しい製品とお取替えください。
※公共の試験機関による耐久試験は実施しておりますが、使用環境、使用頻度、使用方法により使用期間は異なります。予めご理解の上ご使用いただきますようお願い致します。


【以下のようなフローリングの場合は特にご注意ください。】
・無垢材(ザラザラ面、表面に凹凸のあるフローリング材)
・目地( 継目) の溝が深い、段差がある、幅が広いフローリング材
・目地( 継目) の角が荒いフローリング材

本製品はフローリング専用です。カーペットや畳、滑り止め加工の施されたザラザラした床材等には絶対に使用しないでください。また、フローリングの上に砂等の異物が落ちていますと傷を付ける原因となります。前もって異物が取り払われた状態にてご使用ください。定期的な清掃をおすすめいたします。
フローリング表面が、水拭きしたあとや、夏場の湿気等で湿った状態の時は、音が発生し、スベリが悪くなる場合があります。フローリング表面が完全に乾燥した状態でご使用ください。
用途以外のご使用はしないでください。誤ったご使用、用途と異なるご使用方法による事故、破損等については一切の責任を負いかねます。
本製品は改良等の目的から、仕様・パッケージ等、予告なく変更する場合があります。

ページトップへ